募集定員に達したため、受付は終了しました。
募集学年 | 令和3年(2021年)4月時点の新1年生〜新6年生(現年長さん〜現5年生) |
募集人数(目安) | 30名程度 |
募集期間 | 募集人数に到達次第締切 |
体験練習会 | ※緊急事態宣言の関係で調整中 |
(1)新4年生〜新6年生(現3年生〜現5年生):3月13日以降 | |
(2)新1年生〜新3年生(現年長さん〜現2年生):3月28日以降 | |
※連絡頂いたメールアドレス(またはLINE)あてに、練習会の詳細情報をお知らせします。 | |
練習場所 | しらこばと運動公園競技場(越谷市小曽川729−1) ※このほか、県民健康福祉村(越谷市北後谷82)、しらこばと水上公園・コバトンの森、セナリオハウスフィールド三郷などを利用することもあります。 ※都合により、上記以外の場所で開催することもあります。 |
入会予定時期 | 令和3年(2021年)4月中(予定) |
応募条件・選考等 | 練習中の安全確保・練習の質の維持のため、体験練習期間中に以下の項目について練習態度等を指導者が確認し、定員の範囲内で入団の可否について判断いたします。 |
(1)本人がかけっこが大好きで、陸上競技を学ぶ意欲にあふれていること。 (お子さん自身が「やりたい」気持ちになっていること) | |
(2)本人及び保護者の入会目的・目標がはっきりしており、その内容を自分の言葉で発表できること。(クラブ生全員の前でやる気アピールをしてもらいます) | |
(3)習態度、集団行動への適性があること。(あいさつ・返事ができるか。コーチの話を聞いて理解し、ルールを守り、仲間と協調して楽しく練習できるか) | |
(4)週1回の体験練習会(原則土曜日の午前中ですが、土曜午後又は日曜日になることもあります)に無理なく参加できること。(練習参加率が60%を下回る見込みの方は入会をお断りします) | |
(5)練習メニューを無理なく消化できる基礎体力が備わっているか。 | |
入会時の評価項目 | ・自己紹介(全員の前で志望動機を発表) |
・指導者との面談(本人及び保護者) | |
・練習態度、集団行動の適性 | |
・体力テスト | |
・練習会参加回数 | |
体験練習会申込フォーム | 受付は終了しました。 |