2024/10/20 第43回彩の国小学生クラブ交流大会(秋季大会)「総合4位!」

熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で、クラブ交流大会が開催されました。
表彰台3名、入賞者8名の活躍により、総合4位となりました。
リレーも男女とも入賞し、息の合ったバドンリレーで練習の成果を発揮してくれました。

5年生男子 100m 優勝 田中 颯翔(13.59 +0.8m)
5年生女子 100m 第3位 アイドルジェイ イソワ(13.93 +3.5m)
女子 走高跳 第3位 石川 笑菜(1m18)

入賞者

●4年生女子 80m
 第7位 板垣 心羽  12.63(+1.8m)

●5年生女子 100m
 第3位 アイドルジェイ イソワ 13.93(+3.5m)

●6年生女子 800m
 第7位 浅見 梨菜 2:35.79
 第8位 黒田 百合彩 2:35.87

●女子 4×100mR
 第4位 しらこばと A 56.68
 (上原 桜奈、浅見 梨菜、古川 愛子、アイドルジェイ イソワ)

●女子 走高跳
 第3位 石川 笑菜 1m18

●女子 走幅跳
 第4位 磯野 由奈 3m95(+1.6m)

●5年生男子 100m
 優勝 田中 颯翔 13.59(+0.8m)

●男子 4×100mR
 第7位 しらこばと A 55.82
 (石田 笙悟、江尻 昊生、半井 朔太郎、田中 颯翔)

●男子 走幅跳
 第7位 石田 笙悟 3m97(+0.5)

2024/9/16 第25回キッズコロシアム大会

江戸川区陸上競技場で、キッズコロシアム大会が開催されました。
関東の強豪クラブが出場するハイレベルな大会ですが、
しらこばと陸上クラブから表彰台、入賞者が出るなど、好成績を納めました。
来月のクラブ交流大会に向けた課題も見つかり、良い経験になりました。

入賞者

●5年生女子 100m
 第3位 アイドルジェイ イソワ 14.10(+1.1m)

●6年生女子 100m
 第5位 古川 愛子 13.75(+3.0m)

●女子 4×100mR
 第7位 しらこばと A 59.45
 (染谷 咲、古川 愛子、上原 桜奈、磯野 由奈)

●5年生男子 ジャベリックボールスロー
 優勝 田中 颯翔 43m48

●5年生男子 100m
 第3位 田中 颯翔 13.82(+1.4m)

●5年生男子 800m
 第7位 山神 光翼 2:36.15

●男子 4×100mR
 第8位 しらこばと A 57.64
 (山神 光翼、塙 泰生、半井 朔太郎、田中 颯翔)

大会記録




2024/6/23 日清食品カップ 第40回全国小学生陸上 ~アイドルジェイ イソワ さん 100m 全国大会出場!~

午前中から悪天候の中、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で全国大会県予選が行われました。

5年生女子100mでは、アイドルジェイ イソワさんが予選3位からの逆転優勝で全国大会出場を決めました 🙌 クラブから2年ぶりの全国出場者!!9月22日に国立競技場で行われる全国大会では「A決勝進出」を目指します!
東武よみうり掲載記事(2024,8.13)
6年生女子800mでは、齋藤 千歌さんがスタートから先頭を譲らない積極果敢なレースで完全優勝 🙌

他にも多数の入賞者、強化指定標準記録の突破者、個人ベストタイム・記録の選手など、しらこばと陸上クラブ全体で好成績を残した大会となりました。😀

5年生女子100m 優勝 アイドルジェイ イソワさん
 予選 14.33 (0.0m) 全体3位
 決勝 14.16 (-0.7m) 全体1位

入賞者多数!! ひとりひとりが好成績を残しました。

みんなの応援が力になりました

“日清食品カップ” 第40回全国小学生陸上競技交流大会 (sairiku.net)

2024/4/27 第4回 不破弘樹 兼 越谷市記録会

今年春の新入生も正式に入会してから初めての大会でした!

女子800m優勝、男女リレーメダル獲得、自己ベスト更新、デビュー戦の感想など、たくさんの報告を聞くことができました😊

コーチたちもとても嬉しいです⭐️

伝説の不破さんとも写真が撮れたり、サインをいただいたりすることができて、クラブ生にとっても良いモチベーションになったと思います。

ご協力いただきましたサポートスタッフの皆さん、保護者の方々ありがとうございました。

まだまだシーズンに入ったばかりです。自分の目標に向かって頑張っていきましょう!🏃

2024/3/10 第11回加須ふじの里駅伝大会

今シーズン最後の駅伝大会「加須ふじの里駅伝」に出場しました。
今大会も強豪クラブが多数参戦しています。(全82チーム)
騎西総合体育館「ふじアリーナ」を発着に、
加須市街の1.8kmコースを5区間でタスキを繋ぎました。

成績

しらこばと陸上クラブから5チームがエントリー。
欠員により2チームが出場できませんでしたが、個人友好レースでは、
女子の部ではAチームが6位入賞と素晴らしい成績を残してくれました。

◆男子
  しらこばとA 16位(0:34:30)
  しらこばとB 28位(0:37:22)
  しらこばとⅩ 32位(0:38:07)
◆女子
  しらこばとA  6位(0:34:30)
  しらこばとB 16位(0:38:36)

 https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/sports/event/28282.html


女子 しらこばとA 6位入賞

おとなチームも参戦し、子供たちに負けない見事な走りをみせてくれました。

6年生は最後の駅伝大会です。最後まで全力の走りを見せてくれました。


2024/2/18 第23回キッズ・クロスカントリーリレー大会

関東の強豪が集うクロスカントリーの駅伝大会に、しらこばと陸上クラブも参戦しました。
武蔵丘陵森林公園内の起伏のある1.5kmコースを4区間でタスキを繋ぎました。

しらこばと陸上クラブからは2チームが出場しました。
欠員により2チームが出場できませんでしたが、個人友好レースでは、女子が1-2-3フィニッシュと意地を見せ、これまで繰り返し行ってきたクロカン芝生練習の成果を発揮してくれました 👍

◆男子
  しらこばとA 18位(0:22:36)
◆女子
  しらこばとB 10位(0:23:50)

大会結果(関東小学生陸上競技連盟HP)

個人友好の部には、男子3名、女子3名が出場しました。
駅伝の部出場できなかった悔しさを乗り越え、女子の部ではTOP3を独占!!

次回は「加須ふじの里駅伝」に出場予定です。
6年生は最後の駅伝大会、上位入賞目指して頑張るぞ!!
 

2023/12/2 第18回彩の国クラブ交流駅伝「7位入賞!」

1区から安定した走りで6区間を繋ぎ、2年連続の入賞!
メンバーが1年間ケガなく、コツコツと努力を積み重ねてきた結果です。

しらこばとAチーム、7位入賞

しらこばと陸上クラブからは4チームが出場し、
クラブの代表として、それぞれがしっかりとタスキを繋いで走り抜きました!!
個人タイムトライアルにも3名が出場。

しらこばとA 7位(32’52″)
しらこばとB 21位(34’22″)
しらこばとC 32位(35’21″)
しらこばとD 38位(36’01″)

大会結果 (埼玉陸協HP)


まだまだ駅伝シーズンは続きます。次の大会も上位進出を目指して頑張ろう!

クラブ卒業生の大活躍!(埼玉県中学学総県大)

2日間に渡って熊谷で開催された学総の中学県大が終わりました。
通信県大に続き、しらこばとの先輩たちが各種目で躍動しました!
5種目で優勝! 6人7種目が全国中学生大会(全中・福島)! 7人が関東大会(神奈川)とクラブ卒業生至上大豊作のシーズンになりました。
中学3年間の成長は計り知れない!

〇小林心澄(草加中3年)全中・関東へ
 女子200m 優勝 25.09(+1.3)大会新
 3年女子100m 優勝 12.12(+1.3)

 すでに2種目で全国を決めていましたが、さらに記録を更新して2冠!ともに中学歴代TOP10入りとなる記録を出しすごすぎて言葉になりません。この調子をキープして全国・関東の舞台でも最高の走りをしてほしい!

200mは埼玉県中学歴代8位の記録!
女子3年100m&200m2冠の心澄(右)と2年100m優勝のあん(左)
※写真は通信県大

〇戸井田琉玖(越谷北陽3年)全中・関東へ
 男子110mハードル 優勝 決勝14.05(+1.4)
 スタートからキレキレで見事通信決勝のリベンジ!全国では決勝で走る姿を見たい!

〇益井莉桜(越谷大袋中3年)全中・関東へ
 女子砲丸投  優勝 12m52
 全中標準を2cm上回って嬉しい優勝!インハイで活躍が期待される兄・晴輝を追って努力を重ねた成果!

〇遠山あん(越谷富士2年)全中・関東へ
 2年女子100m  優勝 決勝 12.41(+1.4)
 通信県大に続いて連続優勝&全中標準切り。関東でも栄冠を!

〇桜井礼大(吉川中央中3年)全中・関東へ
 男子100m  3位 予選11.07(+1.1) 決勝11.13(+1.9)
 眠れる男が復活!ライバルを抑えて関東・全国へ。小5以来の全国の舞台に返り咲き!

〇武田莉羽(越谷栄進中3年)2種目で関東へ
 女子1500m 優勝 4.39.36
 女子800m2位 予選 2.16.59/決勝2.17.33
 予選は全中標準まで0.09届かず本当に惜しかった。関東での走りに期待!

〇髙山由絃(越谷富士中3年)全中へ
 男子110mハードル 8位 予選 14.84(+1.3)
 伏兵がワンチャンものにした!いつの間にこんなに成長したの?

〇池田栞子(春日部東3年)関東へ
 4×100mリレー(2走)2位 予選49.41  決勝49.74
 リレーでは唯一の出場。最高のバトンを!

〇小池崇太(越谷北陽2年)
 100m  4位 決勝11.60(+0.9)
 惜しくも関東を逃したが来年は全中だ!

〇磯野秀太(越谷光陽1年)
 1年男子走幅跳 5位 5m38
自己ベスト更新しての入賞!新人戦につながる跳躍!

〇越谷富士中リレー
 2走 寺園優、3走 遠山あん、4走 塩地杏 決勝6位 50.26
通信に続き連続で決勝へ。4人中3人がしらこばと卒業生のオーダーで関東目指してがんばってきました!

〇春日部豊野リレー
 3走 飯田真大 決勝進出
小学生時代は1走のスペシャリスト。高校でもがんばれ!

ここに紹介できなかった県大出場者もたくさんいます。3年生はこれで引退になる選手も多いですが、高校のステージで、また1・2年生は新人戦に向けてがんばってください!

福島全中出場メンバー
(左から、越谷大袋・益井、草加・小林、越谷富士・遠山、吉川中央・桜井、越谷富士・髙山、越谷北陽・戸井田)