7/3日清食品カップ埼玉県小学生陸上競技交流大会~武田澄風君が2年連続全国大会へ

猛暑の予報から雨風と荒れた天気の熊谷で、全国大会の県予選が行われました。しらこばと陸上クラブからは6年男子100mの武田澄風君が2年連続で全国大会の切符を勝ち取りました🙌

2年連続の全国出場は簡単なことではなく、ここまで決して順調な道のりではありませんでした。昨年のリベンジを胸に、全国の舞台・日産スタジアムで力を出し切ってもらいたいです!

クラブのみんなの応援がとても力になったそうです😀

予選 13.30(−2.3)全体3番目のタイム

決勝 12.69(+2.5)中盤の混戦から鮮やかに抜け出しての優勝🏅

“日清食品カップ”第38回全国小学生陸上競技交流大会 (sairiku.net)

決勝はプレッシャーをはねのけて見事なレース
みんなの応援が大きな力になりました
チームの仲間に支えられてつかみ取った勝利
ライバルたちの力が自分の力を高めたね

第38回彩の国小学生クラブ交流大会(2022.6.12)

実に3年ぶりとなる夏のクラブ交流大会が熊谷で開催されました。しらこばと陸上クラブは、参加47クラブ中最多の74人で参戦しました!
4年生や新入生で「熊谷デビュー」の選手も多く出場しました。
7/3の日清カップ県大会もがんばるぞ!

6年男子100m 優勝 武田澄風 12秒88(+1.4m)

入賞者も多数!

●4年女子800m

★優勝 齋藤千歌 2分47秒36

6位 黒田百合彩 2分56秒13

●男子コンバインドA
5位 内田悠月 1868点(80H:13秒32/高:1m10)
7位 栁下琉空 1757点(80H:13秒97/高:1m10)
8位 谷口怜央 1379点(80H:15秒85/高:1m05)

●女子コンバインドA
5位 寺本夢 1817点(80H:13秒62/高:1m10)

●男子コンバインドB
5位 古庄虎太郎 1787点(幅:3m67/ジャベ投:45m58)
6位 中村悠人 1663点(幅:3m66/ジャベ投:39m61)

●4年女子80m
5位 古川愛子 12秒82(+0.1m)

●混合リレー 6位 56秒59 平野結愛、武田澄風、栁下琉空、上神田那奈
(補欠:三ツ木誉、真々田妃南乃)

2030強化指定選手について(11/26)

2021年度から新たに2030プログラムとなり、当クラブからは「短距離」「中長距離」「ハードル」「跳躍(幅・高)」「投てき(ジャベリックボール投)」の全ブロックで合計14名が強化指定選手になりました!他クラブの選手と切磋琢磨して成長してくれることを願います。

今シーズンから、当クラブの大橋コーチがU12中長距離ブロック担当コーチに就任しました!

詳細はこちら(埼玉陸協HP)